
「美食の島」として名高い淡路島。玉ねぎ、淡路牛、鱧(はも)など豊かな食材に恵まれており、一年を通して絶品のグルメを楽しむことができます。
そんな淡路島でこだわりの卵を生産するのが「北坂養鶏場」。淡路島の自然を活かした環境で鳥を飼育し、こだわりのたまごを生産しています。
そんな「北坂養鶏場」が販売する人気商品が「たまごまるごとプリン」。見た目はたまごですが中身はプリン!?
今回はちょっと不思議でユニークな絶品スイーツ「たまごまるごとプリン」をご紹介します。
たまごまるごとプリンとは
「たまごまるごとプリン」は「北坂養鶏場」で販売されているスイーツです。
北坂養鶏場産のさくらたまごを100%使用しており、素材にこだわった贅沢なスイーツ。
淡路島のお土産としてはもちろん、お取り寄せグルメとしても人気が高いです。
その人気の理由はプリンとは思えない不思議な見た目。
パッケージを開けると中にはプリンではなく、まるで産みたてのようなたまごが入っています。
このたまごをパカっと割ってみるとびっくり。中はぷるんとしたプリンになっています。
この不思議なプリンの理由は独自の製造方法にあります。
たまごを割らずに高速回転させて黄身と白身を攪拌(かくはん)させた後に、高温のスチームで殻のまま蒸すことで、見た目はたまご、中身はプリンという不思議なスイーツを作ることができるんだそう。
まさに「たまごまるごとプリン」ですね。
たまごまるごとプリンの食べ方
食べ方は、生たまごを割るように殻を割って、スプーンで中身を食べます。まずはそのまま一口中身を味わいましょう。
たまごをまるごと100%使用しているからたまご本来の味が口の中いっぱいに広がります。
たまごにこだわりがある北坂養鶏場ならではの濃厚な味がギュッと詰まっており、まさに絶品スイーツ。
専用のカラメルシロップも付属しているので、こちらをかけるとよりプリンらしい甘い味わいに。違った味を楽しむことができますよ。
こんな人におすすめ
以下に当てはまる方は北坂養鶏所の人気商品、「たまごまるごとプリン」を是非ともお土産に買って帰りましょう!
こだわり素材のスイーツが食べたい!
「たまごまるごとプリン」の魅力はこだわりのたまごを使用していること。
「北坂養鶏場」では淡路島ならではの自然を活かした飼育方法で親鳥を育て、こだわりのたまごを生産しています。
飼育の始まりはヒヨコの頃から。質の良いたまごづくりのために親鳥がヒヨコの頃から餌と水にこだわりながら大切に飼育しています。鶏たちに与える水は新鮮な養鶏場の地下から汲み上げる地下水を使用。
飼育小屋は淡路島ならではの瀬戸内海から吹き込む新鮮な空気を循環させることで、常に清潔な環境を保っています。このように大切に育てられた親鳥から生まれるたまごは自然の恵みそのもの。
こだわり素材のスイーツが食べたい方にぴったりです。
たまごが好き!
「たまごまるごとプリン」に使用されている北坂養鶏場のたまごは、純国産の鶏卵です。純国産の鶏卵とは、日本で生まれて日本で育った鶏のことで、日本には約6%しかいません。
「たまごまるごとプリン」に使用されているので純国産鶏の一種である「さくら」。さくらが産んだたまごの特徴は、味わいのバランスが良く、白身の泡立ちがきめ細やかなことから、多くのシェフやパティシエに選ばれています。
さくらたまごを100%使用した「たまごまるごとプリン」はたまご好きなら一度は味わいたいスイーツです。
購入方法
北坂養鶏場の「たまごまるごとプリン」はどうやって買えるのでしょうか?
北坂養鶏場のオンラインストアで購入
淡路島は遠くて行けないけれど食べてみたい!そんな方は北坂養鶏場のオンラインストアでの購入がおすすめです。
9個入りと12個入りの二種類が販売されており、日本なら送料は無料。要冷蔵で賞味期限は製造日から約20日なので注意しましょう。
北坂養鶏場の直売所で購入
淡路島内では、北坂養鶏場の直売所で購入することができます。養鶏場の直売所では「たまごまるごとプリン」の他にも北坂養鶏場生産のたまごなどが販売されています。お土産にもぴったりですよ。
直売所は年中無休ですが営業時間は10:00から16:00です。遅い時間は開いていないので注意して下さい。
ファーマーズマーケットで購入
兵庫を中心に開催されてる各地のファーマーズマーケットやイベントに出店し、販売されています。イベント出店時は北坂養鶏場のホームページで告知されています。
近くのイベントに出店していたらぜひ行ってみましょう!
HOTEL SETRE
住所:兵庫県神戸市垂水区海岸通11-1
TEL:078-708-3331
営業時間:
【ホテル】火曜定休(祝日・夏期・年末年始を除く)
【ブライダル】平日12:00-19:00/土日祝10:00−20:00/火曜・水曜定休
http://www.hotelsetre.com/maiko


淡路島の自然を体感しよう!明石海峡大橋や渦潮をグッと近くで鑑賞できる必見スポットとは?!

意外と知らない?舞子に縁のある歴史上の人物をご紹介。

淡路島の地元生産者が教える、プレゼントして喜ばれるお土産5選!


- top
- city guide
- city guide(舞子)
- 神戸、舞子旅行のお土産に!北坂養鶏場のたまごまるごとプリンについて